本文へ移動

おひさまクラブ

おひさまクラブとは

子育て支援の一環として、未就園児親子教室「おひさまクラブ」を開催しています。
「何でもやってみたい・何でも触ってみたい」と好奇心が旺盛です。いろいろな経験をさせてあげると、感性は育っていきます。親子で「おひさまクラブ」で遊んでみませんか?
子育ての悩み等育児相談も受け付けます。
 
その他にも親子で参加し、楽しめるような製作・リトミック・運動遊びなどの活動内容を担当の先生と一緒に行います。

Kids’Garden さかいすぎのこの行事や都合により、お休みする場合もあります。
 
対象 未就園児と保護者
 
 
 
【時間】 おひさまクラブ 10:00~12:00 
               園庭開放日   9:30~12:00まで

   
【持ち物】 上履き・スリッパ等をご持参ください
 
【服装】 親子ともに動きやすく、汚れても良い服装
 
【申し込み】 お気軽にお問い合わせください。
 
お問い合わせKids’Garden さかいすぎのこ TEL:0280-87-7842
        おひさまクラブ 
        

Kids’Garden さかいすぎのこ公式 LINE

友だち追加

カレンダー

2025年05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

おひさまクラブの活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

身体を使ってあそぼう!

2015-09-09
今日のおひさまクラブは、パラバルーン、ケンステップ、平均台で遊びました。
パラバルーンも初めてなのに上手!(^^9
 
ケンステップはまだ色が解らなかったかな~?
 
平均台も初めは恐る恐る、お母さんと手を繋いでいたのが、独りで渡りきれるようになりました~
一人でできたときの笑顔は、すばらしいですね(^^)
 
あいにくの雨でしたが、身体を動かせて良かったかな?
次回は、運動会直前のため、勝手ながらおひさまクラブはお休み

パン粉粘土で遊ぼう

2015-07-22
パン粉を使ってあそびました。
パン粉を使って遊ぶことは、家庭では中々体験できないですよね。
サラサラした感覚に、水を加えてべチャべチャした感触になり、粘土に変身。
お母さんと一緒に、色々な物を作って、楽しんでいました~
そしてパンの匂いがして、とても美味しそうです(^^)
 
 
 

おひさまクラブ 英会話

2015-07-22
今日のおひさまクラブはパン粉粘土をやりました。
その前に、モーリアン先生によるサプライズ英会話がありました。
偶然にも今日は、振替の英語教室があったので、モーリアン先生がおひさまクラブに
遊びに来てくれました。
はじめてみる外国の人にみんな驚いてしまったかな?
感情と色の英語を楽しみました~
 

親子体操

2015-07-17
親子体操を行いました~
跳び箱を使ったりマットを使ったりして、楽しかったかな?
年長のお兄さんも遊びに来てくれました。
 
次回はパン粉粘土です。楽しみにしていてくださいね~

七夕飾り

2015-07-02
今日は七夕の飾りを作りました。
そして、紙芝居をみて楽しみました。
天候も悪くお友達もいつもより少なかったですね~
また次回も楽しく遊びましょう!
1
4
5
0
1
8
TOPへ戻る