▼年月選択 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) お誕生日会2015-05-11今日は4月と5月生まれのお友達の、お誕生日会を行いました! またひとつお兄さんお姉さんになりました~ 皆お誕生日おめでとう!!4月30日 かしわ餅2015-04-30今日のおやつは、かしわ餅でした~ こどもの日が近いので、皆でたべました(^^) 4月30日 こどもの日集会2015-04-30今日は、園長先生とまさこ先生による端午の節句のお話を聞きました。 どうしてこどもの日があるのか。 金太郎のお話。 なぜこいのぼりを挙げるのか。 兜を飾るのはなぜといった内容でした。 みんなで歌もうたいました~ みんなわかったかな?4月28日 あり・てんとうむし組2015-04-28今日は外で、園長先生とハイチーズ! 竹の子を調理したものを見て、「おいしそー」 みんな美味しく食べれたかな?4月27日 かぶとむし組2015-04-27今日のかぶとむし組は、たけのこの皮むきを行いました~ 大小のかなりの量のたけのこが、幼稚園の裏の竹林から取れました! 子ども達の身長の3分の1程の大きな竹の子や、手の平サイズのものまで。 子ども達は夢中になって剥いていましたw 明日はいよいよ竹の子を食べるので、楽しみにしていてくださいね~ スライドショーも作成しました。 最初126 127 128 129 130最後