本文へ移動

ほいくのブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

☆かぶと製作☆

2025-04-23
給食を食べてお部屋に戻ると、大きな大きなかぶとが!!
「かっこいい~」「重そう~」と言いながらじっくり見ていました。みんなもかっこいいかぶとが欲しく、いつもより大きい折り紙を使って折りました。
みのり組のおねえさん・おにいさんたちに折り方を教わりながら、みんなで楽しく製作しました♪
かっこいいかぶとが完成したね

たくさん遊んだあとは・・・

2025-04-22
 広い園庭で、たくさん身体を動かし、お腹が空いたよつば組の
子どもたち。今日の給食は、テラスでピクニックごっこをしようと
誘うと「え!?お外で食べるの?」となんだか不思議そうにしていました。
保育者が準備を始めると、椅子を運んできてくれたりと、ルンルンでした!!
給食が始まると、心地よい風がふき園庭のこいのぼりも泳ぎだし、
楽しみながらのランチタイムでした☆彡

たけのこ掘り ~みのり組~

2025-04-21
みのり組でたけのこ堀をしました。大きなたけのこを掘ろうとみんな大張り切り✨
「よいしょ」と踏ん張りながら懸命に掘りました。
大きなたけのこが掘れるとみんな大喜び♪皮をむいて給食室まで運びました。
たけのこ料理楽しみだね

かわいいこいのぼりが誕生♪

2025-04-21
巨大なこいのぼりに色を付けました。
好きな色をたくさん使って力いっぱい塗りぬり♪出来上がったこいのぼりを見て「かわいい~」と呟く子どもたち。
とっても素敵なこいのぼりが完成しました✨
元気に泳いでいるね

食育活動

2025-04-21
 よつばぐみが、食育活動を行ないました!

金曜日の午前中に、お給食の先生から人参の皮をもらい、日が当たるところへ
皆で干しました☆月曜日に干した皮がどのようになっているのか、
匂いはどうなのか嗅ぐと、干す前と後では匂いがなくなり不思議そうにしていました。
干して水分がなくなりパリパリになった人参の皮を、うさぎのみみちゃんにあげることに♪
ひとり一人、順番にあげると「美味しい?」「どうですか」と質問しながら、楽しそうにあげていました。
今後も楽しみながら、食育活動をしていきます。
1
4
5
0
1
8
TOPへ戻る