本文へ移動

ほいくのブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

桜の木の下で…♪

2025-04-04
連日雨が続いていましたが、今日は久しぶりの晴れ園庭に出てたくさん体を動かして遊びました!桜の木の下にテーブルを置いてお花見をしたり、コップに桜の花びらを浮かべてお茶に見立てたりと春の訪れを楽しんでいました
また今週から、入園したお友達の慣らし保育が始まりました。在園児のお友達と一緒に遊んだり、給食を食べたりと楽しく過ごしています☆

来週からは、新学期が始まります!元気に来てください待っています♪

令和7年度 入園式

2025-04-02
4月1日に入園式を行いました。0歳から年長児にかけて新しいお友達が入園しました。
本日2日からは、保育園利用の慣らし保育が始まりました。
在園児も新しいお友達がとっても気になるようです。
でもまだ遊べる時間が少ないので、慣らし保育が終わったら、たくさん遊んでください。



遊具の入れ替えのお知らせ

2025-03-31
3月27日に遊具の入れ替えを行いました。
約20年使った黄色い恐竜の滑り台「パラサ」ともう一台の遊具が老朽化のため入れ替えとなりました。

新しい遊具に興味津々の子ども達!触りたくて近づくけど、コンクリートが固まるまで使用できません。
見学した子ども達も触れなく、がっかりしていました。

令和6年度もご協力ありがとうございました。
みのり組は小学生になり、在園児もクラスが進級します。新たな入園児もいます。令和7年もよろしくお願いいたします。

お預かり中の様子 ~幼児組~

2025-03-28
お預かり中もお仕事に励む子どもたち単語を並べて文字を書いたり、点つなぎに挑戦したり、切り絵をたくさん作ったり…真剣に取り組んでいました。
お仕事で出来上がった作品を”お母さんお父さんに見せたい!”と張り切っていました。

お仕事の途中、園庭にトラックが入ってきてみんなびっくり!なんと、2つの遊具が新しくなります。今まで使ってきた遊具に「ありがとう、でもちょっとさびしいな…」とつぶやく子どもたち。一つ目の遊具が完成すると、早く遊びたくて仕方がない様子でした新しい遊具楽しみだね♪

3月のお預かりは今日が最後。お預かりで登園しているみのり組さんとたくさん遊んで思い出を作りました。入念に準備体操をしてからみんなが大好きな「爆弾ゲーム」♪
ボールに当たらないように懸命に走り回りました。他に何のゲームしようか聞いてみると「ハンカチ落としやりたい!」とリクエスト!
たくさん体を動かして気持ちいい汗をかきました✨

めばえ組とふたば組の様子

2025-03-26
 今日も元気な、めばえ組とふたば組のお友達!!
園庭で遊ぶと、花粉でくしゃみをしながらも、白やむらさき・
ピンク・青と大小さまざま花に触れ、春の訪れを感じました。
そして、明日でお別れになってしまう、2つの遊具でもたくさん遊び、
「今までありがとう」の気持ちを伝えました☆
1
4
5
0
1
8
TOPへ戻る