♪リトミック♪
2025-03-06
♪楽しい♪楽しい♪リトミック♪
たね組 めばえ組 ふたば組 よつば組がおひさまクラブのリトミックに
一緒に参加しました!!ピアノの音に合わせて、リズムよく歩いたり走ってみたり♡
終始笑顔で、楽しくて仕方がない様子でした☆彡
お部屋に戻っても「よいしょ!よいしょ!」と自分たちでリトミックごっこをしていました!

⛄雪あそび⛄
2025-03-05
たね組 めばえ組 ふたば組が雪あそびをしました☆
雪って何色なんだろう?冷たいの?温かい?と質問すると
「白」や「ちゅめたいねぇー」とみんなと話をしながら感触あそびが
スタート♪途中、園長先生も様子を見に来てくれ、雪の投げ合いっこをしたり
短い時間でしたが、楽しむことができました!!お部屋へ戻り、
自分の上着や靴下をハンガーなどに駆け、暖房で乾かしました☆彡

みのり組☆お別れ遠足!part2
2025-03-04
食後は少しだけ外へ出てみよう!と広い庭に出てみました。散歩道を進むと石が並んだ素敵な空間を発見しました。思わず走り出すみのり組のお友達。自由に上ったり下りたり。
次は芝生の大きな広場を発見しました。大きな遊具もあり、体を動かして夢中で遊びました。
今日は、楽しい思い出を作ることができたお別れ遠足でした。もうすぐ卒園はちょっぴりさみしいけれど、この思い出を胸に残りの園生活を楽しんでいきましょう!

みのり組☆お別れ遠足‼
2025-03-04
今日は待ちに待った年長みのり組のお別れ遠足でした。茨城県自然博物館へは何回か家族でお出かけしたよと聞いていましたが…今回はお友達と一緒。朝からウキウキ止まりませんでした。
園に残るお友達に「いってらっしゃ~い!」と見送られて、元気に出発しました。
館内は込み合うこともなく、5つに分かれた展示室と企画展を順番に見学していきました。宇宙や恐竜の展示に興奮気味のお友達や、タッチパネルで虫を観察できるコーナーを体験してみるお友達、きれいな鉱石を触ってみたり眺めてみるお友達と、いろいろな興味を持ちながら楽しくまわることができました。
「おべんとう、まだ?」という会話が聞こえてきたので、ランチタイムにすることに。今日は特別に寒い一日でしたので、外でシートを広げて食べることを諦め、セミナーハウスへ行ってお弁当を食べることにしました。
でも…とにかくたのしい!うれしい!お弁当も全員完食しました。
午後の様子は…part2へ!

✿ひなまつり集会✿
2025-03-03
明かりをつけましょ ぼんぼりに・・・♪
今日はひなまつり✿園では、ひなまつり集会を行ないました。
園長先生から、お話があり「へー、そうなんだ」と聞き入っていました☆
みんなで、おひなさまの歌を唄い、クラスごとに記念写真!!
その後は、お雛様を観察して会話に花を咲かせていました♡
